時間の有意義な使い方①

こんにちは!

 

今日は時間の効果的な(有意義な)使い方について書いていきます。

 

 

時間とは?

ボク達が日々過ごしている時間とは何なのでしょうか。

時間は止まらないもの

時間とは止まらない、流れ続けるものです。

ボク達が普段何してようが時間は流れ続けます。

オナニーしてようが彼女といちゃいちゃしてようが

時間は流れていきます。もちろん今あなたがこの文章を

読んでいるこの瞬間にも時間は流れています。

 

ですが、おもしろいことに同じ時間でもやることによってボク達は

その時間を長く感じたり、短く感じたりします。

 

アインシュタインの名言で

可愛い女の子と一時間一緒にいると、一分しか経っていないように思える。
熱いストーブの上に一分座らせられたら、どんな時間よりも長いはずだ。
相対性とはそれである。

 というのがありますがまさしくその通りです。

長く楽しい時間を与えられても短く感じます、

その時間はすぐに過ぎ去ってしまいます。

逆に短くてもとてもイヤな時間はすごく長く感じられます、

永遠に続くんじゃないか、とも思えます。

 

しかし時間の感じ方がやることによって違っても、

やはり時間は流れ続けます。

1分1秒と流れ続けます。

 

だからこそ日々の時間をどう使うかで

その日の充実度、ひいては人生の幸福度が決まります。

 

時間をどう使っていくか

ここまで話してきたように時間は止まりません。

哲学的な話になりますが恐らく無限だと思います。

だからこそ日々の時間をどう使うか、何をするかが肝心です。

ここからはボクが思う時間の有効的な使い方、

(もちろん人によって違うでしょうが)日々どんなことをしていけばいいか、

を書いていきます。

 

自分がやるべきことをやっていこう

あなたが今抱えている問題、達成したいことは何ですか?

 

何にせよそれはあなたがやるべきことだと思います。

その「問題」と「達成したいこと」を言い換えると、

『自分と向き合うこと』になると思います。

 

この『自分と向き合うこと』の例はオナ禁だったり、

もっとシンプルにいうと過去の自分を振り返る『日記』

だったりします。

 

この『自分と向き合うこと』はいかんせん地味です。

けど重要です。ですが(人にもよりますが)オナ禁しかり

効果がすぐには出ない、結果が見えづらかったりします。

 

なので『自分と向き合うこと』を長期にわたって続ける、

それに時間を割くのは難しかったりします(人にもよりますが)。

さっきも書きましたが地味・・・というか状況にもよりますが

楽しくなかったりします。

けど、続けた方が人生の質的に絶対に良いことです。

 

しかしその続けた方がいいこと、『自分と向き合うこと』を

妨げるものが周りには多いです。

 

それはゲームやネットサーフィン、You Tubeなど

ダラダラと長く続けてしまって時間をムダに

使ってしまうものです。

 

もちろんボクもそうだったりします。

ツイッターをダラダラ見たりとか

You Tubeで昔やってたゲームの実況動画とかを

見たりしてしまいます。

 

今はしてないですがまとめサイトを見て

延々とネットサーフィンをしている時もありました。

(こういうムダな時間をできるだけ防ぐ方法は

後々書いていきます)

 

特に今の時代はネットの発達もあって、

2,30年前に比べると娯楽の数がけた違いに

増えているな、と感じます。

 

要するに『自分と向き合うこと』をせずに

ただ無意味にダラダラと後に続かない

今だけの楽しみを取ってしまっている人が

かなり多いと感じます。

 

けどなおさらこのような時代だからこそ

自分にしかできないことを探したり、

他にジャマするものが無い自分だけの空間で

リラックスして瞑想をしたりとかそういう

『自分と向き合うこと』の時間は重要度が

増してきています。

 

アップルのCEOであったスティーブ・ジョブズ

有名なスピーチがあります。

アメリカのスタンフォード大学で行った

卒業生に向けたスピーチです。

「今日が人生の最後の日だとしたら、私は今日やろうとしていることを

やるだろうか?」

この質問をして、「もしも『ノー』と言う日があまりにも長く続いたら

、それは問題だ」

と、彼は言っています。

 

みなさんも上の質問を自分に聞いてみてください。

『ノー』は続いていないでしょうか。

もし『ノー』が続いていたなら自分にこう質問してみましょう。

『ほんの少しでもいいから、なんとか忙しい生活の中で時間をムダに過ごさずに自分と向き合っていくにはどうしたらいいだろうか?』

 

もちろんメリハリも大事! 

『自分と向き合うこと』を増やしていけば自然と

人生の質も上がっていって豊かになっていきます。

  

しかしよほど強い目的意識や高い緊急性が無い限り

延々と『自分と向き合っていく』のは難しいです。

つまりカタくなりすぎずにたまには休んだり遊んだりして

適度に脱力・・・リラックスしていくことで

また『自分と向き合える、向き合いやすくなる』ということです。

 

「遊びたい」とか「あれが欲しい」とかそういう欲望を

すべて無視して自分と向き合っていっても、ストレスで

続かなかったり、集中できなくて効率が悪くなったりします。

適度にメリハリをつけることで心身を休ませることができ、

『自分と向き合うこと』の効率も上がり人生が豊かになっていくのです。

 

時間を効果的に使うためのテクニック

 ここからは時間管理の方法を書いていきます。

 

予定を立てて意識してやる

まず朝起きてから夜寝るまでの予定を立てましょう。

紙に書いたり、To Doリストに入れましょう。

<朝何時におきてそのあと1時間筋トレ、30分朝ごはん、

5分仕事がうまくいくイメージを立てる・・・>

といった感じで大きなことだけでいいので

時間を決めて予定を立てるといいです。

 

もちろん<仕事がうまくいくイメージ>とか

短い時間でも絶対にやっておきたいことは

予定に組み込みましょう。

朝ごはんの後の歯磨きとかそういう細かい小さなことは

書かなくていいです。

 

『コレとコレは午前中に終わらしたいから1時間ずつかけよう』とか、

やることが多すぎるなら午前と午後で分けるのもいいですね。

予定の立て方は自由です。

 

ポイントは『多少は時間通りにいかなくてもいい』という

心のゆとりを持つことです。休みの日でも急に仕事に呼ばれたりとか

そういうハプニングはつきものだったりします。

それに予定があるから、と言って友達からの遊びの誘いを

断りまくったりしてもそこでまた問題が生じたりします。

(悪い付き合いなら断つべきですが心がワクワクするような

お誘いだったら受けるべきだと思います)

 

そういう時に『あーあ、予定通りにいかなかったな』と

落ち込んでも時間のムダです。

すぐにその日の内の残された時間を見て何かしら

行動すべきです。もちろん仕事で疲れてしまって

なにもできないんだったら素直に早めに寝てしまって

明日に備える、というのもいいと思います。

 

あとこれは最初に書くべきでしたが前日の夜には

次の日の予定を立てておきましょう。

『明日の朝はこの時間に起きて1時間はこれに打ち込もう・・・』

とかそういう感じです。

 

ポイントなのはこの書いたことを一つ一つ

イメージしていくことです。

ただ単に予定を書いてくだけなのと、

明確にどんな思いを持ってどんなことをするのかを

イメージ・意識して予定を書いていくのでは

まったくその予定の質が変わってきます。

 

その予定がうまくいきやすくなるというか、

そこで初めて良い予定を立てれたりします。

 

あと早起きとかいつもとは違う時間を作ることに

関してですが、当たり前ですが早起きをするに

あたって『なぜ早起きをするのか?』、

『早起きして何をするのか?』といった質問に

答えられなければ早起きは絶対にできません。

 

ホントーに当たり前のことですが、

やることを決めずに時間を作る、というのは不可能です・・・

というか作ってもムダな時間になります。

 

ボクは経験あるんですがやることを特に決めずに

『明日早起きしよー』と思って寝ました。

で、たまたま早く起きれたんですが二度寝して

結局ムダな時間を作っただけでした。

 

もちろんこの『早起きしてまでやること』に

どれだけの意識・思いを注ぐつもりでいるか、も

早起きできるかどうかにかかってくると思います。

 

それをやることによって1日が楽しくなるとか

自尊心が高まるとかそういうことだったら

苦もなく余裕で起きられると思います・・・。

 

タイマーを使う

予定を立てれたらあとはその予定にかける時間を

タイマーを使って測りながらやるべきことをやりましょう。

『この時間だけコレに集中するぞ!』と意識しながらセットしましょう。

 

タイマーで測っているからいちいち時計なんか見なくても済みます。

すごい集中しやすくなります。タイマーはすごい便利です。

無ければ買いましょう!

 

5分だけとかすごい短い時間ができて『じゃあ次にやることの

準備をしよう』となった時でもタイマーを使えばちらちら

時計を見ずに集中して効率よく時間を使うことができます。

 

タイマーが鳴ったらやってた作業をいったん切り上げて

次の予定に入りましょう。

 

ボクは『コレは今日中には終わらせたいな、

コレに1日かけたいな』という時でもタイマーを使っています。

そのやるべきことが終わった・できた後、次にやることを

特に用意していなくてもタイマーをかけています。

 

コレの理由はただ単にその測っている時間、時間で縛っている時間が

とても集中しやすいからです。ちなみにこの記事を書いている時も

そのような感じでタイマーをかけています。

いつ書き終わるかわからないので1時間測って時間切れで鳴ったり、

次にもう1時間測って鳴ったりしています(笑)。

 

いつ終わるかわからない・時間がかかることだからこそ、

タイマーを何回もかけて時間を縛って集中力を手に入れているのです。

なのでぜひともあなたもタイマーを使って『自分と向き合うこと』に集中しましょう!

 

 

まとめ

時間は何をしてようが止まらない・流れ続ける、

だからこそ日々の時間をどう使うかが重要だということ。

 

ネットなどいろいろな誘惑に負けずに、

オナ禁・筋トレ・瞑想など『自分と向き合うこと』も大事だが

そればかりしなくても適度に息抜きをすることでまた

『自分と向き合うこと』がしやすくなるということ。

 

時間を有意義に使うためにも予定を時間で分けて、

うまくいくイメージを持つ・意識していく&

タイマーを使って集中力を持って効率よくやっていくこと。

 

 

あとがき

な、長い・・・。

 

ブログのネタが浮かんでこないなー、と考えていたら

風呂場でこの『時間の有意義な使い方』というネタが

ポン、と浮かんできました。

 

そんで書いていったはいいけどまぁ時間がかかった。

長い長い、4,5時間くらいかかっちゃったかなぁ。

・・・そういえばタイマー使ってないときもあったからなぁ。

忘れてたな・・・。この内容なのにね・・・。

 

タイマーを使わなかったからダラダラ書くことで悩んで

時間がかかったのかも。

 

みなさんはタイマーを忘れずに使って集中して

『自分と向き合うこと』に打ち込みましょう(笑)!

 

今だけの楽しみを取るか後々の幸せを取るかはあなたの自由です。

 

 

終わり